平成30年7月26日(木)14時00分〜16時30分
三宮研修センターにて、
訪問介護分科会主催「高齢者虐待防止研修」を開催しました。
第1部 高齢者虐待防止法と神戸市の現状
講師 神戸市介護指導課 虐待防止担当係長
第1部 高齢者虐待防止法と神戸市の現状
講師 神戸市介護指導課 虐待防止担当係長
南谷 千絵氏
第2部 グループワーク
ファシリテーター 生活協同組合コープこうべ
第2部 グループワーク
ファシリテーター 生活協同組合コープこうべ
丹内 恵美氏
第1部では⾼齢者虐待防止法と神⼾市の現状に関するお話をうかがい、第2部では不適切なサービスなどに気づくためのグループワークを実施しました。
多くの方(70人)にご参加いただき、有意義な研修会となりました。
第1部では⾼齢者虐待防止法と神⼾市の現状に関するお話をうかがい、第2部では不適切なサービスなどに気づくためのグループワークを実施しました。
多くの方(70人)にご参加いただき、有意義な研修会となりました。
アンケート抜粋
神戸市の取り組みがしっかりあればこそ、我々は安心して働けるとおもう。
同業他事業者との意見交換は、視点やキャリアの違いによりとても学びの多い機会だった。
神戸市の取り組みがしっかりあればこそ、我々は安心して働けるとおもう。
同業他事業者との意見交換は、視点やキャリアの違いによりとても学びの多い機会だった。