2020年11月19⽇に三宮研修センターにおいて、訪問介護分科会「コロナ禍における訪問介護の緊急課題対策セミナー」を開催いたしました。
第一部 14時00分〜
「訪問介護における⼈材確保に関するアンケート結果報告」
「訪問介護における⼈材確保について」
神⼾市保健福祉局⾼齢福祉部介護保険課
管理係⻑福原宣⼈氏
「訪問介護における⼈材確保に関するアンケート結果報告」
「訪問介護における⼈材確保について」
神⼾市保健福祉局⾼齢福祉部介護保険課
管理係⻑福原宣⼈氏
第二部 15時05分〜
「新型コロナウイルス対策に関するアンケート結果報告」
「神⼾市の新型コロナウイルス対策について」
神⼾市保健福祉局⾼齢福祉部介護保険課
介護予防推進担当係⻑太田亜紀氏
介護人材不足に対応する支援事業や環境整備の施策や、新型コロナウイルス感染者発生後の対応や濃厚接触者の定義等、必要な情報を分かりやすくお話いただけ、大変有意義な内容でした。
また、初めての現地・オンライン併用の開催であり、両方のメリットを感じられましたので、今後も併用で続けていきたいと考えております。
要望等
・現在の施策は中小の事業所では使えるものがなく、実際に申請した事業所数と金額はどれくらいだったのかデータを出し、効果の検証をして頂きたい
・初任者研修を無料で受講できるなど、ドラスティックな施策を望む
・神戸市様式などPDFではなくエクセル等でダウンロードできるようお願いしたい
・研修についても、FAXより、Eメールなどの送受信を検討してほしい