講師に神戸市福祉局 副局長 上田 智也 氏をお迎えし、「After CORONA」「介護報酬改定の影響」の2つのキーワードに、パネリストとの座談会を開催しました。
神戸市内の通所事業者様にご協力をいただいた緊急アンケートの結果や、各事業者から緊急事態宣言下のご利用者様の状況、運営面や人材確保の現状、介護報酬改定の業務や経営への影響などの報告を基に、行政と事業者が連携し、神戸市が目指す通所介護事業の方向性についてお話をうかがいました。
開催日:2021年11月24日(水)
時 間:14:00〜16:00
時 間:14:00〜16:00
テーマ@After CORONAに向けて
□アンケート結果の報告と分析
□現場からの実情の報告
・利用自粛による利用者の心身機能への影響の実情
□アンケート結果の報告と分析
□現場からの実情の報告
・利用自粛による利用者の心身機能への影響の実情
・コロナ禍において現場はどう変わったのか?
運営面や人材確保の現状
□対談:神戸市福祉局副局長上田智也氏
株式会社シーナ代表取締役 糟谷有彦氏
テーマA2021.4介護報酬改定の影響について
□アンケート結果の報告と分析
□現場からの実情の報告
・新設の加算は算定されているのか?
・報酬改定施行後、現場業務はどう変わったのか?
□アンケート結果の報告と分析
□現場からの実情の報告
・新設の加算は算定されているのか?
・報酬改定施行後、現場業務はどう変わったのか?
□対談:神戸市福祉局副局長上田智也氏
株式会社シーナ代表取締役 糟谷有彦氏